北九州PCB処理事業に関する市民説明会

北九州PCB廃棄物処理施設におけるPCB廃棄物の安全かつ一日も早い処理完了に向けた取組みについて、国、JESCO、市等が連携し、市民の皆さまへ定期的に説明を行うこととしています。

北九州PCB処理事業所は、地域の皆さまをはじめ、関係者のご理解のもと、PCB廃棄物の適正処理を進めてきました。この度2024(令和6)年3月をもってその操業を終了することとなりましたので、これにあたりJESCO北九州事業所から操業終了報告会が開催されました。

開催日時 令和6年4月27日(土) 14:00~15:00
開催場所 若松市民会館
報告内容 ・JESCO北九州PCB処理事業所の沿革
 (操業の内容、安全のための取組、情報発信など)
・今後の予定(解体・撤去のスケジュールなど)
主催者 JESCO北九州PCB処理事業所

この動画は中間貯蔵・環境安全事業㈱北九州PCB処理事業所が作成したものです。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。